記事の概要

テキストを見る


もどる
記事IDN200506_004
作品種別農業教育
特集タイトル「農」と「福祉」をつなぐ「生物活用」の授業を創る ―農業高校・総合学科・単位制高校の実践―
上位サブタイトル
連載タイトル
記事タイトル栽培・加工体験から園芸の療法的活用まで発展する「生物活用」の授業づくりの視点とプログラム
下位サブタイトル
年・月2005年06月号
開始ページ20
執筆者豊田正博
執筆者所属東京都立農産高等学校教諭
取材対象
地域1
地域2
現地域
見出し●一、科目「生物活用」の特質と授業展開◎(1)科目の特質◎(2)授業の展開●二、地域・施設等と連携したダイナミックな授業づくり◎(1)交流活動などのすすめ方◎(2)プログラム作成上の視点●三、園芸の療法的活用などにおけるクライアント評価方法●四、評価の観点と方法●五、「生物活用」の継続のために
キャプション図1 栽培を通した交流活動(敬老館での葉菜類の間引き)/図2 デイホームでの園芸の療法的活用(ラベンダースティックの作成)/表1 交流活動を立ち上げるときの視点/表2 活動場所の特徴と活動目標例/表3 取り入れやすいプログラムの例と特質/表4 プログラミング、交流活動における高校生の思考・心理・行動モデル/表5 高齢者を対象とした園芸の療法的活用における評価表の例/表6 「生物活用」内容のまとまりごとの評価基準例と評価方法の例
記事区分
親記事/かこみ
作目
備考/キーワード
ページ数(ポイント数)10