記事の概要

テキストを見る


もどる
記事IDS200504_004
作品種別食農教育
特集タイトル食育のすすめ方 6つの視点・18のプラン
上位サブタイトル食育の基本視点
連載タイトル
記事タイトル地域に大きな食卓をつくろう
下位サブタイトルおばあちゃんの七万回の食事の知恵を生かして
年・月2005年04月号
開始ページ17
執筆者結城登美雄
執筆者所属民俗研究家
取材対象
地域1
地域2
現地域
見出し●食育の危うさ●数字の向こうに食べ物を支える人が●おばあちゃんがもつ七万回の食事の世界●「外に出せない」おいしさを集めて●農家の庭先が豊かな体験の場に
キャプションそれぞれの家の得意料理を持ち寄って、それをお互い食べ合うと、話もはずむ。こういう「取り回し料理」のところに子どもたちがいると、そこが食育の場になる/バレーコートが三面も入る大きな体育館いっぱいに家いえからの料理が集まった/ゴボウを1本抜くことにどれだけ時間がかかり、どれだけ深い根があるか。子どもたちは記憶にしまいこんでいる
記事区分
親記事/かこみ
作目
備考/キーワード
ページ数(ポイント数)7