記事の概要

テキストを見る


もどる
記事IDK199105_003
作品種別自然教育活動
特集タイトル農にふれ農をかんがえる
上位サブタイトル
連載タイトルおかいこさま物語 春の章
記事タイトル繭のゆくえを追って〈最終回〉
下位サブタイトル
年・月1991年05月号
開始ページ20
執筆者桐生千枝子
執筆者所属現・長野県天竜村立向方《むかがた》小学校
取材対象
地域1
地域2
現地域
見出し●■生まれてきた毛蚕●■阿智村の養蚕の歴史●■養蚕はなぜすたれたのか●■繭のゆくえを知ろう●■中繭で工作を●■一年を振り返って
キャプションお蚕様の赤ちゃんが桑を食べ始めた/「大きくなったわね」/「この蛹はオスよ」/数えきれない数の蛾を前に、交尾の仕事を手伝う/「ぼくらの繭は何キログラムあるかな」/繭がどんどん流れていく/糸と機械は一列で200台。「すごいなあ」/お蚕様と共に過ごした一年/「ぼくはヘビを作ったよ」/蚕を飼うおじいさんの家へは何度も通い、いろいろなことを教えていただいた
記事区分
親記事/かこみ
作目
備考/キーワード
ページ数(ポイント数)8