記事の概要

テキストを見る


もどる
記事IDK199102_012
作品種別自然教育活動
特集タイトル
上位サブタイトル
連載タイトルおかいこさま物語 冬の章
記事タイトル「地域の人々とともに」
下位サブタイトル
年・月1991年02月号
開始ページ52
執筆者桐生千枝子
執筆者所属現・長野県天竜村立向方《むかがた》小学校
取材対象
地域1
地域2
現地域
見出し●■秋祭りの祈り●■養蚕に無駄になるものはない●■おばあさんと糸をつくる●■家族みんなで機織り●■世界にただひとつのポシェット●■お世話になった方へお礼まいり
キャプション「こうやって、左手でおさえてな。さあ、右手で引っぱってごらん。」「これでいいの? おばあさん。」/さっそく、学級園にお蚕様の糞を入れる/おばあさんが織った着物を孫がはおってみた/「はい、回してね。」「はい。」/「桑の木で染めたら、ベージュ色になったよ。」/「さあ、ゆっくり回してごらん。」「うわぁ、だんだん巻かれていくね。」/慣れるとおもしろくなっていく/機織りをする子を家族みんなが見守る/出来上がったポシェットを肩に、これからお礼まいり/「よくここまでがんばったねえ。」
記事区分
親記事/かこみ
作目
備考/キーワード
ページ数(ポイント数)8