記事の概要

テキストを見る


もどる
記事IDN199412_002
作品種別農業教育
特集タイトルすべての高校・学科で取り組む農業教育
上位サブタイトル
連載タイトル
記事タイトル農業を軸にした普通科・商業科での「理科」
下位サブタイトル生物世界と人間生活の理解に不可欠な農業分野
年・月1994年12月号
開始ページ4
執筆者福士融
執筆者所属習志野市立習志野高等学校教諭
取材対象
地域1
地域2
現地域
見出し●一、なぜ、「理科」で農業分野か◎1、農業の発明・発展で生物的自然は大きく変わった◎2、生物の世界をとらえるのに農業分野は避けて通れない●二、教材と授業の進め方◎1、まずタマネギと米(イネ)からはじめる◎2、ありったけの種類の作物を買い込む◎3、断面のスケッチは効果的◎4、作物を三つの視点で整理◎5、野生イネと栽培イネはどう違う◎6、「農業日誌」で農家の生活や農作業の実際を知る●三、栽培学習で「百見は一触にしかず」を期待
キャプション図1 生徒が描いたタマネギの断面スケッチ/表1 作物の特徴をとらえるための表の例/図2 生徒が描いた断面スケッチ(上:レタス,下:ピーマン)/表2 作物のまとめをするための表の例/表3 教材として使用した農業日誌の一部/図3 ビニルシートを敷いての水田づくり(右)と田植え(左)のようす
記事区分
親記事/かこみ
作目
備考/キーワード
ページ数(ポイント数)8