記事の概要

テキストを見る


もどる
記事IDB200104_005
作品種別農村文化運動
特集タイトルアジアの奇蹟 大豆発酵食品――伝播と多様な土着化の姿―― 第3回国際大豆加工利用会議・公開講座の記録
上位サブタイトル
連載タイトル
記事タイトル第三章 天然発酵キネマの微生物的多様性
下位サブタイトル暮らしの場にすみつづける遺伝子資源の重要性
年・月2001年04月号
開始ページ32
執筆者ジョティ プラカッシュ タマン
執筆者所属インド シッキム国立大学植物学科食品微生物教室教授
取材対象
地域1
地域2
現地域
見出し●一、女性たちが受け継いできたキネマ●二、相続権で保護されている伝統的なつくり方●三、原料・道具・包装材にすみつづける多様な微生物●四、暮らしのなかで伝承される「微生物学的」知恵に学ぶ
キャプションジョティ プラカッシュ タマン/写真3―1 煮沸した大豆を臼と杵で軽くつぶす/写真3―2 つぶした大豆に木灰をまぶす/写真3―3 つぶした大豆はシダの葉のなかに置く/写真3―4 シダの葉で包み、竹かごのなかに入れ、麻袋で覆う/写真3―5 日干ししたキネマの製品/写真3―6 キネマカレー/図3―1 シッキム地域におけるキネマの伝統的な製造法/表3―1 伝統的キネマ製造中に付着する微生物の起源
記事区分
親記事/かこみ
作目
備考/キーワード
ページ数(ポイント数)6