記事の概要

テキストを見る


もどる
記事ID08_207
作品種別日本の食生活全集
8
茨城の食事
記事タイトル村中で盛大に行なう弁天祭り――晴れ食・行事食
サブタイトル秋――八朔から弁天祭りまで
開始ページ244
執筆者/撮影者大塚淑 千葉 寛
執筆者所属
地域1茨城県
地域2鹿島郡波崎町
現地域
地域コード
見出し
キャプションタイトル:「ぢんじ」の日の神さまの膳\キャプション:上:なます(大根、にんじん、油揚げ)、甘酒/中:お神酒/下:赤飯、のっぺい汁(大根、にんじん、里芋、ごぼう)\タイトル:「ぢんじ」の日、客に持たせる重箱料理\キャプション:〔左から〕赤飯、甘酒(接待用)、煮しめ(里芋、にんじん、れんこん、しいたけ、こんにゃく、いか、油揚げ)\タイトル:弁天祭りの本膳\キャプション:上:皿(刺身)、平(里芋、しいたけ、にんじん、れんこん、油揚げの煮もの)/中:重びき(ごぼうのあんかけ)、つぼ(いんげんのくずかけ)、ちょこ(れんこんの煮もの)/下:親わん(本飯)、汁わん(豆腐の味噌汁)\タイトル:弁天さまの当番引渡しの膳\キャプション:上:〔左から〕すずりぶた(田つくり、切りいか、ひじき、くわい、れんこん、梅干し、りんご)、刺身、女蝶の銚子、本膳/下:すずりぶた、ぼらの腹合わせ、宝来山(鶴、亀=里芋製、飛び鶴=折り紙)、男蝶の銚子、おはら(三階のさかずき)、本膳
地域区分鹿島灘沿岸の食
内容区分四季の食生活
素材
調理法
ページ数(ポイント数)5