記事の概要

テキストを見る


もどる
記事IDP090401z
作品種別食品加工総覧
第9巻
巻名穀類,雑穀,マメ類,イモ類,油脂作物
記事タイトル[イネ] 加工の歴史・動向と農村加工
サブタイトル
開始ページ51
執筆者石谷孝佑
執筆者所属農林水産省国際農林水産業研究センター
地域1
地域2
現地域
地域コード
見出し 世界での加工
    ●米加工の可能性
    ●世界での米加工・利用の現状
    ●世界の米加工食品
    【籾を用いた加工食品】
     ◎パーボイルド・ライス
     ◎コンバーテッド・ライス
    【めん類】
    【菓子類】
    ●世界の米調理
    【米の性質と炊飯方法,調理方法】
    【世界の米調理法の分類】
    【世界の米料理と米の利用法】
     ◎かゆ(粥)
     ◎クッパー(韓国)
     ◎リゾット(伊:risotte,仏:rizotto)
     ◎ミネストローネ
     ◎バター・ライス(buttered rice,仏:riz au beurre)
     ◎ピロウ(pillaw)
     ◎ピラフ(仏:pillaf (f) )
     ◎パエリア(paella:スペイン)
     ◎ジャンバラヤ(janbalaya:アメリカ南部)
     ◎チャーハン(炒飯(チャオファン):中国)
     ◎ビビンバ(ピビンパプ:韓国)
     ◎ナシゴレン(nasi goreng:インドネシア)
     ◎カレーライス(curry and rice:インドなど南アジア,東南アジア)
     ◎ドリア(仏:doria)
     ◎ライスサラダ(rice salad)
     ◎ライスプディング(rice pudding)
     ◎イドリ(idly)
     ◎タペ,タパイ
 日本での加工
    ●伝統的な米の加工・利用
     ◎焼き米(煎り米,ひら米など)
     ◎玄米パン
     ◎米菓子
    ●伝統的な米の調理法
     ◎かゆ(粥)
     ◎ぞうすい(雑炊)
     ◎炊き込みご飯
     ◎和風どんぶり
     ◎すし(鮨,寿司:日本)
     ◎きりたんぽ
 農村加工のねらい
キャプション表1 世界の米料理と米調理法
   キーワード:プロリ/サルマーナ/ドルマス/プラヤ/ピルヤーニ/ユバルラキア/カーオ・ラーム
図1 昭和初期の農村での米利用のしかた(男鹿市北浦)
素材素材編
加工品執筆年 1999年
ページ数(ポイント数)14