『農業技術大系』畜産編 第3巻 技+347~技+357(ページ数:11)

肉牛>基本技術編>各品種での飼育技術

日本短角種の飼育

開始ページ: 技+347

執筆者: 佐藤彰

執筆者所属: 岩手県畜産試験場

備 考: 執筆年 1983年

記事ID: c0301670

見出し

I 日本短角種の特徴 ・・・〔1〕
 1.発育の特徴
 2.産肉能力 ・・・〔2〕
  (1) 肉量
  (2) 肉質
 3.飼育管理からみた特徴 ・・・〔3〕
  (1) 繁殖能力,泌乳能力
  (2) 飼料の利用性
  (3) 飼いやすさ
  (4) 耐病性 ・・・〔4〕
II 日本短角種の飼育技術 ・・・〔5〕
〈A.繁殖牛の飼育と子牛の育成〉
 1.繁殖素牛の選定
  (1)発育のよい子牛
  (2)体型,資質のよい子牛
  (3)育てやすい牛
  (4)能力のはっきりした父牛の子
 2.繁殖牛の管理と飼料給与
 3.繁殖管理 ・・・〔6〕
   (1)繁殖供用開始
   (2)繁殖供用限界
   (3)種雄牛1頭当たり雌牛編成頭数
   (4)まき牛期間
   (5)受胎率
 4.子牛の育成 ・・・〔7〕
   (1)哺乳子牛の育成
   (2)育成雌牛
〈B.肥育牛の飼育〉 ・・・〔8〕
 1.肥育形態とそのねらい
 2.若齢(去勢牛)肥育について
   (1)肥育様式にあった素牛 ・・・〔9〕
   (2)外貌上からの選定
   (3)去勢について
 3.発育段階での飼料給与法と飼育管理
   (1)濃厚飼料多給型肥育
    準備期
    肥育期
   (2)放牧利用型肥育 ・・・〔11〕
    舎飼い育成期(10~4月)
    放牧地(5~10月)
    仕上げ期(11月~)

キャプション

第1図 放牧育成雌牛の発育
   キーワード:体高\日本短角種\黒毛和種\体重
第1表 成熟値の比較
   キーワード:日本短角種\黒毛和種\体高\体重\胸囲\かん幅
第2表 若齢肥育試験
   キーワード:日本短角種\黒毛和種\開始時体重\肥育日数\1日平均増体量\終了時体重\1kg増体当たりTDN量
第3表 産肉能力検定成績(間接法)
   キーワード:日本短角種\黒毛和種\終了時日齢\終了時体重\1日平均増体量\濃厚飼料摂取量\粗飼料摂取量\1kg増体当たりTDN\屠体重\枝肉歩留り\脂肪交雑\ロース芯面積
第2図 屠殺時体重による枝肉構成の変化
   キーワード:脂肪\赤肉\骨
第3図 品種別泌乳量の推移
   キーワード:日本短角種\黒毛和種\ヘレフォード種
第4表 まき牛繁殖の受胎率
   キーワード:日本短角種\黒毛和種\ヘレフォード種
第5表 放牧育成牛の子牛生産性
   キーワード:日本短角種\黒毛和種
第4図 体重当たり乾物摂取量の推移
   キーワード:日本短角種\黒毛和種
第6表 山地における日本短角種の特性
   キーワード:黒毛和種\ヘレフォード
第7表 雌子牛の正常発育数値
   キーワード:体高\胸囲\体重
第8表 まき牛繁殖の改善内容
   キーワード:草地\牧柵\牧区面積\放牧方法\まき牛開始期\まき牛期間\編成頭数\受胎率\種雄牛の耐用年数
第9表 放牧肉牛の乳量,乳成分
   キーワード:日本短角種\黒毛和種\乳脂率\固形分
第10表 放牧地における別飼いの効果
   キーワード:日本短角種\黒毛和種\DG
第5図 増体,飼料の利用性の推移
   キーワード:TDN
第11表 屠殺体重,月齢別の肉質
   キーワード:枝肉歩留り\脂肪交雑
第12表 若齢肥育の様式(去勢牛)
   キーワード:濃厚飼料多給型\濃厚飼料制限型\放牧利用型\肥育期間\開始時体重\仕上げ体重\1日当増体量
第13表 肥育素牛の最低必要量
   キーワード:体高\体重
第14表 飼料の給与形態
   キーワード:濃厚飼料多給型\濃厚飼料制限型\放牧利用型
第15表 給与形態の差による増体成績
   キーワード:濃厚飼料多給型\濃厚飼料制限型\放牧肥育型
第6図 濃厚飼料多給型飼料設計モデル
   キーワード:圧扁オオムギ\稲わら
第16表 配合飼料の例(産肉能力間接検定用)
   キーワード:トウモロコシ\オオムギ\ふすま\米ぬか\大豆かす\食塩\カルシウム\DCP
第7図 増体線と発育段階(濃厚飼料多給型)7か月導入,19か月仕上げ
第8図 放牧利用型飼料設計モデル
   キーワード:濃厚飼料\圧扁オオムギ\デントコーン\サイレージ\乾草\稲わら
第9図 増体線と発育段階(放牧利用型)7か月導入,25か月仕上げ

トップへ戻る