『農業技術大系』畜産編 第4巻 応+147~応+162(ページ数:16)

豚>実際家の技術と経営

自家配合飼料利用・一貫経営・母豚50頭 W,D,H種利用,自家配合高エネルギー飼料給与,共同出荷 岩手県一関市萩荘 斎藤初見さん(40歳)

開始ページ: 応+147

執筆者: 斎藤初見

執筆者所属: 岩手県実際家

備 考: 執筆年 1978年

記事ID: c0401110

見出し

〈経営のしくみ〉 ・・・〔1〕
 1.地区の特色
 2.経営のしくみ
 3.施設,設備と機械化 ・・・〔2〕
〈技術の特徴〉 ・・・〔3〕
 1.無看護分娩
 2.豚の見かた ・・・〔4〕
 3.自家配合飼料 ・・・〔6〕
〈技術の実際〉
 1.飼料の比較試験
 2.種豚管理技術 ・・・〔7〕
   (1)種付け
   (2)分娩 ・・・〔9〕
   (3)母豚の給飼 ・・・〔10〕
   (4)子豚の育成
 3.肉豚の管理技術 ・・・〔11〕
 4.糞尿の処理 ・・・〔12〕
〈グループと出荷組合〉
 1.グループ
 2.共同出荷 ・・・〔14〕

キャプション

経営の概要
第17表 母豚の活躍(2)
   キーワード:繁殖
飼養頭数と品種構成(昭和53年10月)
第1表 経営の歴史
第1図 豚舎の全景
第2表 養豚部門の建物・施設
第3表 養豚部門の機具
第4表 経営プログラム
第5表 飼養技術のポイント
第6表 無看護分娩の成績
第2図 上から見た豚のタイプ
第3図 横から見た豚のタイプ
第4図 正面から見た豚のタイプ
第5図 後ろから見た豚のタイプ
第7表 飼料比較試験
第8表 検定用自家配合飼料
   キーワード:二種混合飼料\大豆ミール\魚粉\リジン\メチオニン\食塩\ビタミンプレミックス\ミネラルプレミックス\炭酸カルシウム\第二燐酸カルシウム\添加物\育成豚\肥育豚用
第6図 種豚(デュロック種)の追い運動
第9表 A区比較試験
   キーワード:自家配合飼料\市販配合飼料
第10表 B区比較試験
   キーワード:自家配合飼料\市販配合飼料
第11表 豚の栄養素要求量
   キーワード:ME\CP\カルシウム\リン\リジン\メチオニン\シスチン\トリプトファン
第12表 原料の成分含有量
   キーワード:二種混合飼料\大豆油粕\魚粉\大麦粉砕\脱脂粉乳\炭酸カルシウム\第二燐酸カルシウム\ME\CP\カルシウム\リン\リジン\メチオニン\シスチン\トリプトファン
第7図 群飼育(ストール)
第13表 現在私が使用している飼料配合内容および1kg当たり単価(昭53.11/1現在)
   キーワード:二種混合\大豆油粕\魚粉\脱脂粉乳\ブドウ糖\L‐リジン\DL‐メチオニン\食塩\ビタミンミックス\ミネラルミックス\炭酸カルシウム\第二燐酸カルシウム\添加物\子豚用\肥育用前期\肥育用中期\肥育用後期\妊娠(種)豚用\哺乳豚用
第14表 繁殖母豚の年齢別構成(昭和53年10月)(単位 頭)
第15表 繁殖成績(昭和52年10月~53年9月)(単位 頭)
第16表 母豚の活躍(1)
   キーワード:繁殖
第8図 子豚豚舎
第18表 母豚の活躍(3)
   キーワード:繁殖
第19表 母豚の活躍(4)
   キーワード:繁殖
第20表 繁殖母豚の飼料(単位 kg)
第21表 給飼方法試験(昭和50年1~3月)
第22表 制限給飼と不断給飼の枝肉の格付けとの関係(単位 %)
第23表 肥育豚の制限給飼の中味
   キーワード:えさの内容
第24表 一関養豚出荷組合の組織
第9図 共同出荷の仲間
第10図 組合機構図
第11図 企画開発室の機構と活動
第25表 個人別の出荷状況の一部(昭和53年3~7月)
第26表 一関養豚出荷組合と立川市場全体の比較(昭和53年5月)
第27表 養豚部門の収支(昭和52年1~12月)
第28表 出荷実績(昭和53年1~8月)

トップへ戻る