『農業技術大系』土壌施肥編 第8巻 和歌山・谷本+1~和歌山・谷本+11(ページ数:11)

実際家の施肥と土つくり>樹園地土壌の実例

〈第三紀層砂壌土〜埴壌土〉 カンキツ(温州ミカン早出し) 課題:第三紀層,急傾斜での干ばつ防止。多肥からの脱却 栽培,生育:大玉中心で一般の2倍の収量。早期摘果の実施 施肥:窒素8kg→15kg→20kgの3年ローテーション 有機物:バーク堆肥。開墾後の日が浅い園を中心に多用 その他:てこ鍬による深耕。バックホー,ブルによる深耕 和歌山県西牟婁郡・谷本幸太郎 (45歳)

開始ページ: 和歌山・谷本+1

執筆者: 卯辰寿男

執筆者所属: 和歌山県西牟婁農業改良普及所

備 考: 執筆年 1984年

記事ID: d0800920

見出し

〈土壌・施肥をめぐる課題〉 ・・・〔1〕
 1.地域の状況
   (1)栽培の歴史と概況
   (2)地形,土質
   (3)土壌・施肥をめぐる問題点 ・・・〔2〕
 2.谷本さんの栽培法と土壌管理 ・・・〔3〕
   (1)土壌管理の歴史と特徴
   (2)栽培法のあらましと生育の特徴
   (3)収量・品質の特徴 ・・・〔4〕
〈谷本さんの土壌診断〉 ・・・〔5〕
 1.生育観察による診断
   (1)施肥・土壌管理の良否と生育
    施肥
    土壌管理
   (2)生育の特徴と樹相診断
   (3)生育の判断と対策
   (4)地域にみられる生育タイプ ・・・〔6〕
 2.生育障害による診断と対策 ・・・〔7〕
 3.圃場のちがいによる診断と対応
 4.土壌の観察による診断 ・・・〔8〕
   (1)土をみて
   (2)土壌分析の活用
〈土を守る谷本さんのしくみ〉
 1.土壌悪化について
 2.土壌管理の考え方 ・・・〔9〕
〈土壌管理の実際〉
 1.土壌管理のおさえどころ
 2.土つくり,施肥の考え方と実際 ・・・〔10〕
   (1)てこ鍬による深耕
   (2)有機物利用と施肥
 3.今後の課題 ・・・〔11〕

キャプション

経営の概要
第1図 谷本さんの早生温州園
第1表 経営と土壌管理の変遷
第2図 生育と作業のあらまし
第3図 果実肥大曲線
第4図 糖・酸の時期別変化(56〜58年平均)
第5図 10a当たり収量の年次別変化
第6図 結実状態
第7図 結果母枝剪定後の新梢の発芽状態
第8図 7〜8月の雨量と果実段級構成
第9図 圃場のようす
第10図 葉分析結果(早生温州41〜43年平均)
第2表 土壌診断結果
第11図 ブルドーザを使っての深耕(若木園)
第12図 草管理
第13図 てこ鍬の使い方
第3表 施肥設計例(kg/10a)
   キーワード:早生配合肥料
第4表 施肥区別例(kg/10a)

トップへ戻る