『現代農業』2007年3月号 108ページ〜113ページ(ページ数:6)
タイトル
やってみました「浸種は低温で1カ月」
執筆者・取材対象: 編集部・木本幸一/入戸野忠/高橋悦朗/西脇勝/渡辺スエ/佐藤次幸
地 域: 新潟県上越市/東京都東久留米市/秋田県男鹿市/新潟県新潟市/岩手県盛岡市/福島県北塩原村
サンプル画像
見出し
●うちはよかったよ!◎井戸水かけ流しで1カ月、いかにも活力ありそうなモミに◎水替えを省略しても問題なし、通い農業にはもってこい?●うーん、ちょっとつまずいた◎1カ月浸けても芽が出なかったが苗のできはよかった◎1カ月待ったが芽が出ない、しかも種モミがヌルヌルに◎水の表面に氷が… いつもの半分しか芽が出なかった●サトちゃんからのアドバイス◎浸種は芽を揃えるための作業◎種モミをよく観察し、空気が抜けて透き通ってくるのを確認する◎ヌルヌルするのは酸素不足?
©1996-2013 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.