『農業技術大系』畜産編 第5巻 岩手・大越+1~岩手・大越+8(ページ数:8)

採卵鶏>実際家の技術と経営

〈条件を生かす経営〉自家配合飼料・成鶏1,700羽(ゴトウ121) 赤玉鶏の平飼い,発酵飼料給与,良質卵を消費者直売 岩手県一関市 大越清吉さん(35歳)

開始ページ: 岩手・大越+1

執筆者: 大越清吉

執筆者所属: 岩手県実際家

備 考: 執筆年 1979年

記事ID: c0500690

見出し

〈地域と経営のあらまし〉 ・・・〔1〕
 1.地域の特徴
   (1)自然環境
   (2)町の産業の様子
 2.経営のあらまし
   (1)これまでの経過
 3.環境と施設 ・・・〔2〕
〈技術の特徴〉
 1.技術体系の特徴とねらい
 2.採用技術の特徴とねらい ・・・〔3〕
   (1)えさの量
   (2)一定面積当たり収容羽数
   (3)給水量
 3.育成技術の特徴とねらい
 4.鶏種選択
〈技術の実際〉
 1.育すう・育成期の管理
   (1)導入時の注意
   (2)幼すうの管理
   (3)中すうの管理 ・・・〔4〕
 2.採卵期の管理
   (1)50%産卵まで
   (2)産卵初期
   (3)産卵最盛期
   (4)後期
〈えさつくり〉
 1.えさは自家配合である
    トウモロコシ ・・・〔5〕
    米ぬか
    のこくず
    魚粉
    カキ殻
    燐カル
    せんべいくず
    飼料混合機がないばあいのつくり方
 2.えさつくりの実際
〈鶏糞の処理〉 ・・・〔6〕
〈鶏舎,器具の工夫〉
   (1)鶏舎
   (2)育すう箱 ・・・〔7〕
   (3)産卵箱
   (4)えさ箱
   (5)飲水器
〈販売〉

キャプション

昭和54年8月現在の飼養羽数
経営の概要
第1図 一関市内のスーパーマーケットでの販売
第2図 養鶏施設の配置
第3図 平飼い鶏舎
第1表 成鶏舎
第2表 育成・成鶏用の機械・器具
第3表 育成・成鶏の共通の設備
第4図 鶏舎の側面
第5図 育すう箱(側面)
第6図 産卵箱
第7図 えさ箱(見取図)
第4表 養鶏部門の収支(53年12月~54年8月)
第8図 販売用自動車

トップへ戻る