記事の概要

テキストを見る


もどる
記事IDT110106z
作品種別食品加工総覧
第1巻
巻名総説/地域・経営戦略と制度活用
記事タイトル[地域条件を生かす経営戦略を持った事例] 前田牧場 ファーマーズカフェ
サブタイトル農村・農家レストランの展開>ホルスタインの赤身肉の直売・加工から経験豊かな再雇用スタッフの力も借りてレストランへ
2014年
開始ページ893
執筆者前田智恵子
執筆者所属前田牧場 ファーマーズカフェ
地域1
地域2栃木県大田原市
現地域
地域コード
見出し   ●経営のあらまし
  ●レストラン開設の動機,開設までの経緯
  ●店名の由来
  ●食材の調達
  ●基本メニューの考え方とその調理法・価格設定,味安定化のための工夫
   〔メニューの原則〕
     ◎ロスを出さない
     ◎自社生産の農産物,道の駅,知人農家など地産地消で食材を確保する
     ◎スタッフが急に休んでも大丈夫なメニュー
     ◎物販につながるメニューにする
   〔ランチ〕
   〔7月に提供しているメニュー〕
     ◎手打ちパスタのボロネーゼソース
     ◎前田牧場ホルスタイン牛のラグー
     ◎前田牧場ホルスタイン牛のセルフサンド
   〔価格設定〕
   〔味安定化の工夫〕
     ◎一人が仕込む
     ◎パートスタッフが温めて提供
  ●店の場所と施設
   〔ミートショップとカフェを併設したねらい〕
   〔本場フランスのアンティークを使って改装〕
   〔店周りで気を遣っている点〕
  ●顧客管理の方法
   〔ファイル〕
   〔リピーター〕
   〔レトルトカレー〕
   〔チラシ〕
  ●標準的な1日の活動
  ●年間のサイクル
  ●資金繰り
  ●宣伝広告
   〔串焼きでイベント参加〕
   〔看板〕
   〔ネット利用〕
  ●今後の希望
   〔人材について―経験豊かな40代以降の再就職者も歓迎〕
   〔ドライエイジング―ホルスタイン赤身肉のうまさを知ってほしい〕
キャプション「ファーマーズカフェ」の外観
写真1 ミートショップの入り口
写真2 肉づくしのオードブル
写真3 ブッフェ料理
図1 「ファーマーズカフェ」のレイアウト
写真4 「ファーマーズカフェ」の店内
表1 「ファーマーズカフェ」の1日
素材共通編
加工品執筆年 2014年
ページ数(ポイント数)9