記事の概要

テキストを見る


もどる
記事IDC200003_001
作品種別食文化活動
特集タイトル地域型食生活が町を変えた
上位サブタイトル
連載タイトル
記事タイトル日本一の長寿のまちの食生活とは?
下位サブタイトル栄養士七〇人による健康長寿者一〇〇〇人への聞き取りでつかんだこと (社)長野県栄養士会佐久支部の実践から
年・月2000年03月号
開始ページ2
執筆者塚本靖子
執筆者所属フリーライター
取材対象
地域1(社)長野県栄養士会佐久支部
地域2長野県
現地域
見出し●◆なぜ、佐久市が長寿日本一に?●◆市長が「食」に注目! …栄養士会に調査の依頼が●◆栄養調査ではなく一〇〇〇人の暮らしの歴史すべてをつかもう●◆「ゲンゴロウ」食の発見、地域の食への共感●◆ここがちがう! 野菜の食べ方、タンパク質の摂り方●◆長寿食は食べ物の「素」を活かす「素食」●◆伝統食の知恵に新しい知恵を重ねて―市民全体への贈り物『恋・むすび』の出版●◆地域とつながり貢献する栄養士●▼三浦大助市長のお話から●●佐久市の保健活動◎○個別健康教育モデル事業◎○保健補導員
キャプション(社)長野栄養士会 佐久支部長 中村美登里さん/調査報告のダイジェスト版『達者がいちばん』より「佐久の珍味」として昆虫食マップを紹介/佐久市立国保浅間総合病院 栄養科 阿部伴子さん/左から『健康長寿者生活実態調査報告書』『恋・むすび』『達者がいちばん』/佐久市のホームページで紹介されている「達者がいちばん」より/●寝たきり及び痴ほう性高齢者ならびに90歳以上の長寿率/三浦大助市長。向かって右が「ゲンゴロウ」左が「イナゴ」。なんと、市長室の冷凍室には常時「ゲンゴロウ」「イナゴ」「ハチノコ」が入っているのです。/◆『健康長寿者生活実態調査報告書』より抜粋
記事区分
親記事/かこみ親記事
作目
備考/キーワード
ページ数(ポイント数)12