『農業技術大系』野菜編 第10巻 基+4~基+10(ページ数:7)

サトイモ>基礎編>サトイモ=植物としての特性

II サトイモの性状と分類

開始ページ: 基+4

執筆者: 飛高義雄

執筆者所属: 元大分県農業実践大学校

備 考: 執筆年 1974年

記事ID: y1001000

見出し

 1.サトイモの性状 ・・・〔1〕
  (1) いも(塊茎)
  (2) 吸収根 ・・・〔2〕
  (3) 葉身,葉柄 ・・・〔3〕
  (4) 花 ・・・〔4〕
  (5) 種子
 2.サトイモの品種成立と分類
  (1) 品種成立
  (2) 品種分類 ・・・〔5〕

キャプション

第1図 サトイモの分球模式図
   キーワード:親いも\種いも\第一次分球\子いも\第二次分球\孫いも\第三次分球
第2図 発芽初期の根群
第3図 サトイモの草姿
第4図 サトイモの花
   キーワード:苞\付属物\雄花\中間体\雌花\果梗
第1表 花器の形態
   キーワード:仏炎苞\花穂\えぐ芋\沖繩青茎\石川早生\黒軸\赤芽\青茎赤芽\みがしき\溝芋\筍芋
第5図 サトイモの芽条変異
第6図 八つ頭の芽条変異
第2表 サトイモの品種分類
   キーワード:代表品種\類似品種\利用部\えぐ芋\沖繩青茎\蓮葉芋\早生蓮葉芋\中生蓮葉芋\石川早生\石川早生丸\石川早生長\土垂\早生丸土垂\早生長土垂\中生丸土垂\中生長土垂\晩生長土垂\黒軸\水戸黒柄\烏播\大湖芋\赤芽\大吉\白茎赤芽\青茎赤芽\黒茎赤芽\薑芋\檳榔芯\旗山芋\紅檳榔芯\唐芋\真芋\女芋\大頭\八つ頭\白茎八つ頭\みがしき\ロフト蕃\溝芋\赤口\筍芋\蓮芋

トップへ戻る