『農業技術大系』土壌施肥編 第5-2巻 植木・緑化樹+9~植木・緑化樹+15(ページ数:7)

植木・緑化樹の土壌管理

土壌障害と対策

開始ページ: 植木・緑化樹+9

執筆者: 堀大才

執筆者所属: 財・日本緑化センター

備 考: 執筆年 1997年

記事ID: d08503bz

見出し

 1.過湿障害とその対策
  (1) 過湿障害の起こる要因
  (2) 過湿障害の現われやすい土壌状態 ・・・〔2〕
  (3) 過湿障害とその対策
   (1)暗きょ排水
   (2)有効土層の改良
   (3)客土による改良
 2.踏圧害とその対策 ・・・〔3〕
  (1) 踏圧による土壌環境の悪化
  (2) 踏圧土壌の改良
 3.乾燥害とその対策
  (1) 乾燥害を引き起こす土壌要因
   (1)砂土の孔隙組成(水分状態)と乾燥害 ・・・〔4〕
   (2)耐乾性樹種
  (2) 乾燥害の回避方法と土壌改良 ・・・〔5〕
   (1)保水性の改善
   (2)堆肥のマルチ(被覆)と蒸散抑制
 4.覆土障害
 5.土壌汚染とその対策 ・・・〔6〕
  (1) 土壌汚染の要因
  (2) 土壌汚染と樹木の被害
   (1)土壌の酸性化
   (2)重金属類による被害
   (3)土壌のアルカリ化 ・・・〔7〕
  (3) 土壌汚染対策

キャプション

第1図 土壌障害とその対策との関係
第2図 土壌の種類と三相組成模式図
   キーワード:砂土\固相\液相\気相\埴質土壌\森林土壌
第1表 樹種別根端呼吸量(μl/hr/mg)
   キーワード:カラマツ\キリ\アカマツ\クロマツ\アカメガシワ\ハンノキ\サワラ\ハンテンボク\スギ\ホオノキ\ラクウショウ\ミズキ\ギンドロ\ヤチダモ\メタセコイア\シモニドロ
第3図 土壌硬度と健全度別樹木の本数割合(%)
第2表 砂土の三相組成と孔隙組成(%)
   キーワード:容積組成\孔隙組成\固相\最大容水量\最小容気量\全孔隙\細孔隙\毛管孔隙\粗大孔隙
第4図 ケヤキ植栽地の土壌改良試験1年後の理学性(上野公園)
   キーワード:細土\礫\採取時水分\最大容水量\最小容気量\全孔隙\細孔隙\毛管孔隙\粗大孔隙\透水性\土壌硬度\耕うん\パーライト
第3表 耐乾性樹種
第5図 コンクリートが土壌反応(pH)に及ぼす影響
第4表 各種汚泥コンポストの重金属含量(μg/g)
   キーワード:Pb\Cd\Zn\Cu\Cr\Ni\Hg

トップへ戻る