『農業技術大系』土壌施肥編 第6-2巻 技術+359~技術+368(ページ数:10)

作物別施肥技術>畑作物の施肥技術>畑作物・種類別の施肥技術

サツマイモ(施肥技術)

開始ページ: 技術+359

執筆者: 武田英之

執筆者所属: 千葉県農業試験場北総指導所

備 考: 執筆年 1985年

記事ID: d0601570

見出し

  (1) 肥料特性 ・・・〔1〕
   (1)養分吸収の特徴
   (2)吸肥力,肥料特性
   (3)品種のタイプと肥料特性 ・・・〔2〕
   (4)肥料の過不足の診断法 ・・・〔3〕
  (2) 肥効の支配要因と現われ方
   (1)トンネル,マルチ,露地
   (2)土壌,土質 ・・・〔4〕
   (3)有機物利用
   (4)前作の影響 ・・・〔5〕
   (5)潅水,水分管理 ・・・〔6〕
   (6)地温
  (3) 施肥技術の実際 ・・・〔7〕
   (1)施肥量の考え方
   (2)収穫期間,収量目標と施肥
   (3)元肥,追肥の考え方 ・・・〔9〕
   (4)石灰,ホウ素の施肥 ・・・〔10〕

キャプション

第1図 マルチ栽培における品種別養分吸収量(いも収量2t/10a換算)
   キーワード:窒素\リン酸\カリ\石灰\苦土\紅赤\紅高系\ベニコマチ\表層腐植質黒ボク土
第2図 多収畑と低収畑のカリ含量
   キーワード:多収\低収
第3図 サツマイモの収量に及ぼす地温と土壌水分の影響
   キーワード:高温\中温\透明ポリマルチ\シルバーポリマルチ\紅赤\高系\ベニアズマ
第4図 サツマイモの障害発生に及ぼす地温と水の影響
   キーワード:高温\中温\透明ポリマルチ\シルバーポリマルチ\紅赤\高系\ベニアズマ
第1表 マルチの有無,施肥量と土壌の無機態窒素量(mg/乾土100g)
   キーワード:NH3‐N\NO3‐N
第5図 マルチ栽培における生育の推移
   キーワード:地上部生体重\葉面積指数
第2表 主要なサツマイモ産地の土壌
第6図 うねの形状別の土壌物理性といもの形状 <マルチ大うね><マルチ小うね>
   キーワード:マルチ大うね\マルチ小うね
第3表 活着後の土壌水分の多少とサツマイモの生育
   キーワード:少量\標準\多量
第7図 マルチの種類と地温推移(10cm深)
   キーワード:透明ポリマルチ\白黒Wマルチ
第4表 マルチの種類と立枯症状発生
   キーワード:透明ポリマルチ\白黒Wマルチ\立枯症
第5表 砂土畑における施肥展示圃施肥例(kg/10a)
   キーワード:BB甘藷専用\くみあい\油かす\園芸化成
第6表 主要産地の施肥事例(kg/10a)‐(1)千葉県・標準技術体系指針 (2)高知県・トンネルマルチ栽培(高知園芸連) (3)宮崎県・食用サツマイモ(栽培基準から)品種 高系コトブキ
   キーワード:早掘り\高系\堆肥\熔成燐肥\石灰\サツマ専用\米ぬか\草木灰\普通掘り\紅赤\ベニコマチ\苦土石灰\カンショ専用\高系\土佐紅\苦土入硫加燐安\有機化成\ポーラスヨーリン\ケイテツ\中・晩掘り
第8図 北総台地紅赤栽培畑の無機態窒素の推移(単位:mg/100g)
   キーワード:アンモニア態窒素\硝酸態窒素\無機態窒素計\良\不良
第9図 ポット栽培期に肥大した根は中央でうず巻きいもになっている
第10図 ポリマルチ下土壌中の無機態窒素の垂直分布とその経日変化
第8表 苗立枯れ発生畑土壌の化学性
   キーワード:健全\障害
第7表 サツマイモ多収穫農家畑の置換性塩基
第9表 三試験圃で生産されたいもの貯蔵中におけるブリスター症の発生と栽培中の肥料養分との関係(ブリスター症の発生している塊根数比率

トップへ戻る