『農業技術大系』作物編 第7巻 基+1~基+11(ページ数:11)

エゴマ>基礎編

エゴマの起源と特性

開始ページ: 基+1

執筆者: 新田みゆき

執筆者所属: 独立行政法人農業生物資源研究所

備 考: 執筆年 2003年

記事ID: s257003z

見出し

 1.原産・来歴・分布 ・・・〔1〕
  (1) 世界におけるエゴマの分布と原産地
   (1)エゴマとシソの分布
   (2)野生集団,エゴマ,シソの進化の過程
  (2) 分子マーカーから探るエゴマの起源 ・・・〔3〕
  (3) エゴマとシソの起源と進化 ・・・〔4〕
 2.分類と品種 ・・・〔5〕
  (1) 育種の現状
  (2) 種皮の色による分類
  (3) 茎の色による分類 ・・・〔6〕
  (4) 早晩生による分類
  (5) 草型による分類
    A型
    B型
    C型
  (6) 硬実性による分類
  (7) エゴマの呼称 ・・・〔7〕
 3.植物としての特性
  (1) 形態的・生理的特性
  (2) 利用方法
  (3) 種子の脂肪酸組成 ・・・〔8〕
  (4) 精油成分

キャプション

第1図 エゴマ
第2図 世界のエゴマとシソの分布
第3図 『農業全書』のなかのエゴマ(左)とシソ(右)
第4図 『農政全書』のなかのエゴマ(左)とシソ(右)
第5図 近隣結合法で描いたRAPD分析によるエゴマとシソの系統樹
第6図 エゴマとシソの分化の仮説
第7図 中国東北地方のエゴマ在来品種
第8図 エゴマの草型
第9図 エゴマとシソの果実。左から白エゴマ,褐色エゴマ,アオジソ
第10図 エゴマ(左)とシソ(右)の形態図
第11図 エゴマを使った伝統食「しんごろう」
第1表 シソ属植物の精油型の変異
第12図 シソ属ケモタイプ判別に用いる化合物とその生合成経路

トップへ戻る