『農業技術大系』土壌施肥編 第8巻 千葉・鈴木+1~千葉・鈴木+12(ページ数:12)

実際家の施肥と土つくり>水田土壌の実例

〈海成砂土〜砂壌土〉 イネ−ブロッコリー 課題:根こぶ病対策,豪雨時の排水,砂質土壌の改善 栽培,生育:出蕾前はじっくり,出蕾後は旺盛な生育 施肥:根こぶ病対策に石灰窒素多用,出蕾後の追肥に重点 有機物:堆厩肥10〜15t,生わら,ブロッコリー茎葉 その他:高うね栽培,3年に1回の深耕 千葉県山武郡・鈴木利之 (37歳)

開始ページ: 千葉・鈴木+1

執筆者: 高橋伸夫

執筆者所属: 千葉県山武農業改良普及所松尾支所

備 考: 執筆年 1985年

記事ID: d0801100

見出し

〈土壌・施肥をめぐる課題〉 ・・・〔1〕
 1.地域の概況
   (1)地域の特徴と栽培の概要
   (2)収量・品質をめぐる問題点
    豪雨時の湿害
    根こぶ病の発生
   (3)土壌・施肥の問題点と課題
    ブロッコリー
    イネ ・・・〔2〕
 2.鈴木さんの栽培方法と土壌管理
   (1)土壌と経営の特徴
   (2)収量・品質の特徴
   (3)土壌管理の歴史と現状 ・・・〔3〕
   (4)栽培のあらましと生育の特徴 ・・・〔4〕
〈鈴木さんの土壌診断〉 ・・・〔5〕
 1.生育観察による診断
   (1)土壌・施肥の良否が現われる生育場面
   (2)生育相の判断
    育苗期
    生育初期 ・・・〔6〕
    定植後30日 ・・・〔7〕
    出蕾期
    収穫期
    頂花蕾収穫後
   (3)地域にみられる生育タイプ
    過繁茂タイプ
    生育不良タイプ ・・・〔8〕
    障害タイプ
 2.圃場のちがいと対応策
 3.土の観察による診断
   (1)土を見,圃場を歩き,作業の中にも
   (2)土壌分析 ・・・〔9〕
〈土壌管理の実際〉
 1.土壌管理の考え方と特徴
 2.圃場の準備 ・・・〔10〕
    うねづくり
    除草
 3.施肥法の考え方と実際
〈稲作と土壌管理の実際〉 ・・・〔11〕
 1.イネ栽培のあらまし
    播種
    定植準備
    定植
    追肥
 2.ブロッコリー収穫後の稲作のおさえどころ
 3.生育観察による施肥の診断 ・・・〔12〕
    元肥
    追肥
    倒伏防止
 4.圃場のちがいのとらえ方と対応

キャプション

経営の概要
第1表 経営と土壌管理の変遷
第1図 圃場ごとの土地利用と作業体系
第2図 土壌の性質(No.1の水田)
第3図 トラクターでのうね立て
第4図 生育と作業のあらまし
第5図 定植を待つ無仮植育苗の苗
第6図 生育のようす
第7図 ブロッコリーの定植
第8図 第2回追肥(つまみ肥)
第2表 地域にみられる生育のタイプ
第3表 土壌診断結果(昭和59年9月)
第9図 うねのとり方(模式図:cm)
第4表 施肥の変遷(kg/10a)
   キーワード:ジシアン化成\苦土石灰\高度842\石灰窒素\PK化成\BMようりん\ジシアン化成
第5表 肥料,資材の選択理由
   キーワード:石灰窒素\PK化成\BMようりん\ジシアン化成\高度S842\苦土石灰\メリット青
第10図 イネの生育と作業(昭和58年)
第11図 イネの刈取り

トップへ戻る