『農業技術大系』土壌施肥編 第1巻 土壌と根圏V+1~土壌と根圏V+12(ページ数:12)

土壌の働きと根圏環境>V 土壌における養分の動態>主要耕地における養分動態と養分収支

水田(養分動態と養分収支)

開始ページ: 土壌と根圏V+1

執筆者: 関谷信一郎

執筆者所属: 農業研究センター

備 考: 執筆年 1987年

記事ID: d0101110

見出し

  (1) 湛水と還元の発達 ・・・〔1〕
  (2) 落水に伴う酸化
  (3) 土壌の酸化・還元と養分の形態変化 ・・・〔2〕
   (1)窒素
    土壌中の有機態窒素の無機化  ・・・〔3〕
    無機態窒素の有機化
    NH4−Nの硝化・脱窒,揮散
    N2の固定による有機体窒素の富化 ・・・〔5〕
   (2)リン酸
   (3)カリ,石灰,苦土 ・・・〔6〕
   (4)ケイ酸
  (4) 水田における養分収支の特徴
  (5) インプット側の要因
   (1)潅漑水
   (2)雨水 ・・・〔7〕
   (3)施肥
   (4)大気中のN2 の固定 ・・・〔8〕
  (6) アウトプット側の要因 ・・・〔9〕
   (1)稲体による吸収量
   (2)田面水による流出
   (3)浸透水 ・・・〔10〕
   (4)脱窒
  (7) 土壌の養分供給能
  (8) 養分の収支 ・・・〔11〕
  (9) 土壌肥沃度の変化 ・・・〔12〕

キャプション

第1表 湛水土壌中における還元過程と微生物代謝
第2表 Eh,pHの周年変化
   キーワード:乾田\湿田
第1図 土壌水分とFe2+の関係
   キーワード:中干し\潅水
第3表 再無機化窒素(mgN/ポット)
   キーワード:泥炭土\沖積土\火山性土
第4表 施肥窒素の収支(%)
   キーワード:イネ\移植\直播\有機物無施用\稲わら併用\堆肥併用
第2図 可給態リン酸とFe2+の推移(札幌)
第3図 可給態リン酸とFe2+の推移(広島)
第4図 水田および畑状態にインキュベートした土壌中リン酸の溶解度(滋賀県常盤村の例)
   キーワード:水田状態\畑地状態
第5表 N2固定量(Nkg/10a/122日)
   キーワード:裸地\作付け地\堆肥\稲わら
第6表 水田土壌のリン酸の形態(単位:mg/100g)
   キーワード:老朽化水田\普通水田\火山灰水田\Ca型\Al型\Fe型
第5図 還元・酸化における土壌無機リン酸形態のサイクル
第6図 Bray No.2液抽出リン酸値の推移
   キーワード:湛水\落水
第7図 水田圃場におけるIN酢酸緩衝液可溶ケイ酸量の動向
   キーワード:裸地\作付け地
第7表 潅漑水の平均水質(単位:ppm)
   キーワード:河川水\潅漑水\N\P2O5\K2O\CaO\MgO\SiO2\SO3
第8表 雨水中の養分濃度(単位:ppm)
   キーワード:N\P2O5\K2O\CaO\MgO\SiO2
第9表 イネに対する施肥量の推移
   キーワード:N\P2O5\K2O\ケイ酸
第10表 土壌改良資材・有機物の施用実態(1983)
   キーワード:リン酸質資材\ケイ酸質資材\堆肥\牛糞尿厩肥\豚糞尿厩肥\稲わら\麦稈
第11表 単肥と複合肥料の割合
   キーワード:硫安\尿素\塩安\過石\熔燐\塩加\低度化成\高度化成\配合肥料\固形肥料
第12表 稲わら,堆肥の成分(%)
   キーワード:N\P2O5\K2O\CaO\MgO\SiO2
第13表 イネの養分吸収量(kg/100kg玄米)
   キーワード:N\P2O5\K2O\CaO\MgO\SiO2
第8図 施肥後の田面水中NH4‐NおよびPO4‐Pの消長
   キーワード:表層施肥\荒代施肥\全層施肥
第14表 雨水,田面水,浸透水の水質(単位:ppm)
   キーワード:pH\N\NH4‐N\NO3‐N\P2O5\K2O\CaO\MgO
第15表 水田からの窒素の溶脱(ライシメーター)
   キーワード:半湿田\壌土\灰褐色土壌粘土\黒田土壌
第16表 土壌の有効態成分含有量(kg/10a)
   キーワード:N\P2O5\K2O\CaO\MgO\SiO2
第17表 水田における養分の収支
   キーワード:N\P2O5\K2O\CaO\MgO\SiO2\潅漑水\肥料\稲わら\雨水\窒素固定\田面水\浸透水\稲体\脱窒
第18表 イネ栽培における三要素の収支(kg/ha)
   キーワード:無機質肥料\有機質肥料\窒素固定\潅漑水\雨水\収穫物\脱窒\溶脱\流去水\土
第19表 水田肥沃度の推移

トップへ戻る