記事の概要

テキストを見る


もどる
記事ID06_415
作品種別日本の食生活全集
6
山形の食事
記事タイトル婚礼のしきたりと食べもの
サブタイトル
開始ページ334
執筆者/撮影者高垣順子 千葉 寛
執筆者所属
地域1山形県
地域2
現地域
地域コード
見出し
キャプションタイトル:表2 婚礼の献立例(1)―取り祝儀振舞\タイトル:表3 婚礼の献立例(2)―くれ祝儀振舞\タイトル:むさかり献立例\タイトル:むかさりの膳\キャプション:左の膳:〔左上から時計回りに〕平(まるの切身とこんにゃくの結び蝶)、皿(へぎなます)、千代口(紅白かぶらの塩漬)、数の子と青大豆、小角(生塩鮭、干し子、納豆)、壺(のし大根、花形にんじん、ほたて、ゆり根)/右の膳:〔左上から時計回りに〕煮しめ(さば、いもご)、塩引きずし、二の吸いもの(澄まし汁)、丼(いもご、にんじん、生鮭、はらこ、こんにゃく)、〔中央〕冷や汁/膳外:〔左上から〕引きもの(生きたこい)、硯蓋(たい、鮭の小串、錦玉子、りんご、寒天寄せ)、一の刺身(まぐろ)、二の刺身(ひらめ)、一の吸いもの(こいこく)
地域区分人の一生と食べもの
内容区分人生の節目と食べもの
素材
調理法
ページ数(ポイント数)7