プロフィール

「自然は動く」~乾燥シイタケ名人藤原司徳 試行錯誤の記録~ [作品を見る] [前のページへ

出展:第11回作品集(平成24年度)

森の名手・名人:藤原司徳(椎茸栽培)

職種:きのこ

名人の住む地域:広島県三次市

聞き書き:坪田七海

学校名:岡山県立岡山一宮高等学校

ページ数:8

プロフィール:1928(昭和3)年三次市生まれ。農地と山林を父から引き継ぎ、1967年頃から経営安定のためにシイタケ栽培に取り組む。シイタケ栽培に適したクヌギやナラの原木を育て、伐採から玉切り、植菌、伏せ込み、収穫、乾燥まですべての工程を手がける。シイタケ菌は高温や直射日光に弱いため、ほだ木に手を当てて温度を確かめて調整する。乾燥作業では、温度やシイタケの状態などのデータを記録して分析し、乾燥機を独自に改良して、質の良い乾燥シイタケを生産している。

備考:作業工程や作業に用いる機械を写真と図で説明。


検索対象  作品概要に含まれる語句のみ 本文全ての語句
検索結果の表示  作品概要を表示 作品タイトルのみを表示