スモモの病気

●葉の被害

角張った黒褐色の斑点を生ずる 黒斑病
黄白色,網目状,稲妻型の斑が入る 黄色網斑病

●果実の被害

へこんで腐敗し,橙色の分生子塊を生ずる 炭疽病
マメ葉状にふくらみ,表面に白粉を生ずる ふくろみ病
黒色の斑点を生じ,のちにこの部分に亀裂が入る 黒斑病
灰褐色の大型の病斑ができ,アワ粒状の灰色の胞子叢を生ずる 灰星病
スモモ品種の‘太陽’‘大石早生’では着色がキリンの皮膚模様の斑入りとなる 斑入果病
‘ソルダム’では果肉が黄色っぽく,朱色にならない。また果粉が薄い(横断面,黄果症) 斑入果病
紫褐色の大型の病斑を生ずる。輪紋の斑紋ができることもある 日焼病
成熟期ごろ果実の果粉が消失し小黒点が散生する果実は褐変または腐敗することはない すす点病

●枝の被害

淡褐色,紡錘形のへこんだ病斑を生ずる。のちにふくれあがる 黒斑病

スモモの害虫

●葉の加害

食害 新芽(若葉)を糸でつづり合わせ,また2~3枚をつづり合わせて食害 コカクモンハマキ
群がって巣をつくり食害する。大きくなると分散して食害 オビカレハ
クワゴマダラヒトリ
アメリカシロヒトリ
群がるが巣をつくらないで食害 モンクロシャチホコ
吸収害 葉が巻きこまれて,葉うらにアブラムシが多数みられる モモアカアブラムシ
葉は巻きこまれない。葉うらに多数白粉におおわれたアブラムシが寄生,葉がすす病で黒く汚れる モモコフキアブラムシ

●果実の加害

食害 葉と接した果実の表面をかじって食害 コカクモンハマキ
果実の内部に食入,虫糞を排せつさせて食害 ナシヒメシンクイ
果実の内部に食入,大きな虫糞を果外に大量に排せつさせ,果実をつづり合わせて食害 モモノゴマダラノメイガ
幼果に穴をあけて産卵,幼虫が果内を食害 モモチョッキリゾウムシ
吸収害 果実の表面に寄生,加害痕が残る クワシロカイガラムシ
ナシマルカイガラムシ(サンホーゼカイガラムシ)

●幹,枝の加害

枝幹の表皮に寄生,吸汁して食害 ナシマルカイガラムシ
枝幹の樹皮下を深く食害,虫糞を排出する。樹脂も多く流れ出て樹肌に塊状に付着する。雨あがりにはベトベトたれさがる コスカシバ