• 作品選択 

検索結果:740件のデータが見つかりました。

  • 1

    いわしの塩煎り(石川県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:魚のおかず いわし・さばなど 9ページ

     いわしを塩水でゆでてからさっと煎りつけて、しょうがと酢醤油で食べるシンプルな料理です。ゆでると余分の脂がとれてさっぱりし、何尾も食べられます。 かつて石川県ではいわしがたくさんとれ、金沢市近在の金石《かないわ》港では、漁港周辺の道などにいわしの詰まった木箱が一面に並んだといいます。網から揚がった……

  • 2

    [イワシ]概要

    • 食品加工
    • 出典:食品加工総覧>畜産,昆虫,水産,非食品資源
    • サブタイトル:
    • 執筆者:滝口明秀/八並一寿
    • 執筆者所属:千葉県水産研究センター/玉川大学
    •   
    • ページ数(ポイント数):15専門館:
  • 3

    小いわしの刺身(広島県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:魚のおかず いわし・さばなど 16ページ

     広島県では、かたくちいわしのことを「小いわし」と呼びます。体長10㎝程度のものを手開きして何度も水洗いした刺身は「七度洗えばたいの味」といわれ、広島湾沿岸にいるからこそ味わえる料理です。 毎年6月10日が解禁日で、夏は朝どれの小いわしがすぐに店頭に並びます。かつては広島市内の繁華街の本通《ほんど……

  • 4

    いわしのぬた、もざき概要

    • 食全集
    • 出典:宮城の食事>魚 146ページ
    • 執筆者:芳賀啓喜 岩下 守\千葉 寛
    • 地域:桃生郡雄勝町 
    • 地域区分:三陸南海岸の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 5

    いわしの卯の花漬け(千葉県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:魚のおかず いわし・さばなど 8ページ

     卯の花漬けは、「からなます」「から(おから)ずし」ともいいます。おからに甘酢で味をつけ、いわしの酢じめやゆでだこの薄切りなどを、にんじんのせん切りやねぎの小口切りなどの野菜と一緒に混ぜたものです。いろいろなつくり方があります。南房総では豆腐をよく食べ、夏には冷ややっこは毎日だったといいます。その……

  • 6

    いわしのぬかみそ炊き(福岡県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:魚のおかず いわし・さばなど 17ページ

     九州の玄関口、北九州の伝統的な家庭料理で、ぬか床漬け(ぬかみそ漬け)のぬかみそを入れて炊いた煮魚です。古く小倉《こくら》城内で調理をした御殿女中の間で交わされた呼び名から、別名「おおさじ煮」。青魚を煮るときにひと握り入れると魚の生臭さが消え、よく煮こむことで煮汁の甘辛い風味とぬかみそや山椒の風味……

  • 7

    いわしのかけ和え(佐賀県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:魚のおかず いわし・さばなど 18ページ

     たっぷりの大根と新鮮ないわしをごま酢味噌で和えています。にんじんの赤ととくわか(わけぎ)の緑が彩りを添え、酢味噌のさわやかさにごまのコクが加わり、おかずにも酒肴にもなります。祭りなどハレの日の料理で、焼き魚のほぐし身や根菜の煮物を混ぜ込んだごちそうの混ぜご飯「すさ飯」と一緒に食べました。「すさ飯……

  • 8

    いわし漬概要

    • 食全集
    • 出典:広島の食事>いわしの漬物 143ページ
    • 執筆者:山根郁子(協力=実久キヌエ,惣中一枝,後由美子) 千葉 寛
    • 地域:賀茂郡河内町 
    • 地域区分:中部台地の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 9

    ごま漬け(千葉県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:魚のおかず いわし・さばなど 6ページ

     小さいけれど旨みの濃い背黒いわし(かたくちいわし)とたっぷりの黒ごま、しょうが、唐辛子、ゆずの酢漬けです。さっぱりとして風味豊かで、おかず、酒肴、おせちなどに広く親しまれています。 房総半島の太平洋側でなだらかなカーブを描く九十九里沿岸は海底が平坦で遠浅、沖を通る黒潮がプランクトンを豊富に運び、……

  • 10

    いわしのすり身だんご汁概要

    • 食全集
    • 出典:茨城の食事>海の魚貝、海草 254ページ
    • 執筆者:大塚淑 千葉 寛
    • 地域:鹿島郡波崎町 
    • 地域区分:鹿島灘沿岸の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 11

    いわしのかまぼこの味噌汁概要

    • 食全集
    • 出典:秋田の食事>いわしの食べ方 43ページ
    • 執筆者:長崎京子 千葉 寛
    • 地域:男鹿市 
    • 地域区分:県央男鹿の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 12

    いわしのすりこおつけ概要

    • 食全集
    • 出典:富山の食事>いわし 149ページ
    • 執筆者:高橋武子 千葉 寛
    • 地域:氷見市 
    • 地域区分:氷見灘浦の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 13

    いわしのぬた概要

    • 食全集
    • 出典:富山の食事>いわし 150ページ
    • 執筆者:高橋武子 千葉 寛
    • 地域:氷見市 
    • 地域区分:氷見灘浦の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 14

    いわしのすり身概要

    • 食全集
    • 出典:富山の食事>いわしの料理 255ページ
    • 執筆者:宇田秋子 千葉 寛
    • 地域:魚津市諏訪町 
    • 地域区分:新川魚津の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 15

    いわしのぬた概要

    • 食全集
    • 出典:京都の食事>いわし料理 307ページ
    • 執筆者:倉ぬい子(協力=勝井恵子) 千葉 寛
    • 地域:与謝郡伊根町 
    • 地域区分:丹後海岸の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 16

    いわしのかつお概要

    • 食全集
    • 出典:山口の食事>いわし 177ページ
    • 執筆者:本間明子,岡千代子 千葉 寛
    • 地域:萩市 
    • 地域区分:北浦海岸の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 17

    いわしかまぼこ概要

    • 食全集
    • 出典:熊本の食事>いわしの食べ方 310ページ
    • 執筆者:豊永京子 千葉 寛
    • 地域:天草郡苓北町 
    • 地域区分:天草の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 18

    いわしの塩辛概要

    • 食全集
    • 出典:熊本の食事>いわしの保存法 311ページ
    • 執筆者:豊永京子 千葉 寛
    • 地域:天草郡苓北町 
    • 地域区分:天草の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 19

    いわしだんご概要

    • 食全集
    • 出典:鳥取の食事>海産物、湖・川・田でとれるもの 179ページ
    • 執筆者:遠藤花枝 倉持 正実
    • 地域:東伯郡東郷町 
    • 地域区分:東郷池周辺の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 20

    小いわしの刺身概要

    • 食全集
    • 出典:広島の食事>いわし料理 103ページ
    • 執筆者:山崎妙子 千葉 寛
    • 地域:広島市 
    • 地域区分:広島湾沿岸の食
    • 内容区分:かきと小いわしの料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 21

    いわしのへしこ(岡山県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:魚のおかず いわし・さばなど 14ページ

     鳥取との県境あたりの県北部は中国山地に囲まれていて、海の魚は山陰から来た行商から買っていました。いわしやさば、しいらの塩ものや、にしん、するめなどの乾物が主でした。いわしは安かったのでトロ箱でまとめ買いし、簡単にできる加工品としてぬか漬けの「へしこ」にして保存しました。こうすると半年から1年ほど……

  • 22

    いわしのだんご汁(千葉県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:汁もの 18ページ

     九十九里町はいわしの町。町全体がいわし漁とともに栄えてきた歴史があります。これは九十九里沖で水揚げされたいわしを使った家庭料理の一つです。いわしのつみれにねぎを添え、なるべく余計なものは加えません。うす口醤油を使うので、薄味に見えますが、やさしい味の中にしっかりとうま味とコクがあります。しょうが……

  • 23

    いわしの刺身概要

    • 食全集
    • 出典:北海道の食事>いわしの料理 123ページ
    • 執筆者:小笠原智恵子
    • 地域:厚岸郡浜中町 
    • 地域区分:道東海岸の食
    • 内容区分:道東海岸の魚貝、海草料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 24

    いわしのすり身概要

    • 食全集
    • 出典:北海道の食事>いわしの料理 123ページ
    • 執筆者:小笠原智恵子
    • 地域:厚岸郡浜中町 
    • 地域区分:道東海岸の食
    • 内容区分:道東海岸の魚貝、海草料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 25

    いわしの三平概要

    • 食全集
    • 出典:北海道の食事>いわしの料理 124ページ
    • 執筆者:小笠原智恵子
    • 地域:厚岸郡浜中町 
    • 地域区分:道東海岸の食
    • 内容区分:道東海岸の魚貝、海草料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 26

    いわしの切りこみ概要

    • 食全集
    • 出典:北海道の食事>いわしの料理 124ページ
    • 執筆者:小笠原智恵子
    • 地域:厚岸郡浜中町 
    • 地域区分:道東海岸の食
    • 内容区分:道東海岸の魚貝、海草料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 27

    いわしの飯ずし概要

    • 食全集
    • 出典:北海道の食事>いわしの料理 124ページ
    • 執筆者:小笠原智恵子
    • 地域:厚岸郡浜中町 
    • 地域区分:道東海岸の食
    • 内容区分:道東海岸の魚貝、海草料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 28

    いわしのするみ概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>いわし料理 262ページ
    • 執筆者:大森輝
    • 地域:宮古市 
    • 地域区分:三陸沿岸の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 29

    いわしの塩炊き概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>いわし料理 262ページ
    • 執筆者:大森輝
    • 地域:宮古市 
    • 地域区分:三陸沿岸の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 30

    いわしのぬた概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>いわし料理 263ページ
    • 執筆者:大森輝
    • 地域:宮古市 
    • 地域区分:三陸沿岸の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10